まだまだ続く緊急自粛
閑散とした繁華街を見ていると、寂しさを感じるけど
その反対に、川の水は澄みきって、海には魚が戻り、自然は生き生きとしてきている
人間が作り上げてきた社会と自然のバランスが崩れていたのを実感
地球にはこの環境が必要だったんじゃないかって思います
地球にとって人間はもっと共存していく術を学び直さなければなりませんね
人間同士の間でも、一番大事なものって何かを考えてしまいます
今の地球に生まれてきた意味は?
今の仕事を選んだ意味は?
今のパートナーを選んだ意味は?
私たちは大事なものに対してしっかり愛を伝えているのだろうか?
♥人間も地球も愛されたいんだって、気がついたんですよ♥
忙しいからって
時間がないからって
後回しにしてきたモノの中に
一番大事なもの置き去りにしてきたような・・・反省してしまいましたm(._.)m
そんな中、昨日は、未来学の講師たちのズーム授業でした!
決して、パソコンは得意ではない者たちだったけど、
みんな、つながりたいという気持ちが不得手なものを克服してる
人とつながりたい&伝えたいって気持ちがあるって素敵ですね
その場を共有して、感じ取れるもの
それが“愛”なんですよね
不自由になったからこそ新たな自分を発見してる
私は、素直にこんな言葉を発信していました!
『好きだよ 大好きだ 愛してるよ』
『愛してるよ』この言葉には、「あいうえお」言霊の神様が宿っています
地球に「愛してるよ!」
大事な人に「愛してるよ!」
日本人の言葉には魂が宿っています
みなさんも試してみてください!
魂がふるえてあったかくなるのがわかりますよ
愛してるよ 鳳華より愛をこめて 2020年4月27日
誰でも参加できるズーム未来学はこちらから
↓ ↓ ↓
https://www.npojln.com/blank-3