2月の運気リズム
ようやく今年初めての雨が降りました
本当に土が喜んでいます
雨が降ると土の匂いがするんですよ
優しい雨です
今年は審判の年です
自分の身の丈にあっていないことは身につきません
純烈のあの人も、芸能界から去って行きました
稀勢の里も、横綱は身の丈でなかったのかな?
身の丈って何なのでしょう
努力して頑張っても、長い下積みを重ねても、、、
身に付かないものってあるんですね
去っていくものがいれば、また新たなスターが誕生します
相撲界では、玉鷲が初めての優勝、それも第二子が生まれた日のことでした
宇宙から来たばかりの子どもが勝利のエネルギーをくれたのでしょう
「勝利は宇宙からのプレゼント」
テニスではアジア初の世界1位のランキングを手にした大坂なおみさん
この試合は、私もリアルタイムで見ていましたが、
あと一本で勝ったと思い込んだ途端に、第2セットを落として
精神的に苦戦した試合でした
「気の緩みが運命を狂わす」
玉鷲の奇跡も、大坂なおみの試合も、私にはすごいメッセージでした!
審判されているんだって感じた瞬間でしたね
自分にとって何が必要で、何が必要でないのか?
人はもっと身軽になる方が良いですね
長年、努力して身につけてしまったものは、いま必要ですか?
長年のクセが、あなたの悩みを引き起こしているなら
そんなものは、捨ててしまった方が良いのです
そう言えば、嵐の大野くんが決断したものも こういうことです
自分に必要なものを知ってしまったのでしょう
これからは魂の叫びに従順になる人が増えていきます
今、悩んでいる人は、捨てるべきことがあるということです
その反対に、未来を見て動き出している人は、悩みとは無縁です
過去人として生きるのか?
未来人として生きるのか?
その選択をするべき時がやってきているような気がします
2月という運気には、「新たなるもの」というリズムがあります
古きものにこだわっていないで、新たなものに手を出してみてください
時のリズムに乗れる人は奇跡を起こせます
自分を信じて
地球を信じて
宇宙を信じて
今、未来に向かってワクワクしている人
今の気持ちを大事にしてください
恵みの雨は今も降り続けています
鳳華より愛を込めて